fc2ブログ
❀ プロフィール ❀

*ももら*

Author:*ももら*
製菓衛生師・ル コルドンブルーでも学ぶ・フードコーディネーター・野菜ソムリエ・Ameba公式ライター・富澤商店はじめ企業へのレシピ提供、レシピ開発などをしております。初代楽天レシピ公式アンバサダー ※お仕事のご依頼は※ momora_recipe@yahoo.co.jp

-著書-
「*ももら*のおうちでカンタン!しあわせ♡お菓子」(主婦と生活社)
台湾版にもなり発売されました✿

✿お仕事のご依頼やコメントは、お手数ですがPC画面右下の問い合わせフォームからお願い致します✿

❀ 著 書 ❀

*ももら*のおうちでカンタン!しあわせ♡お菓子

*ももら*のおうちでカンタン!
しあわせ♡お菓子
(主婦と生活社)

amazon へリンク アイコン (25) ★★★
楽天ブックスへリンク アイコン (25) ★★★
❀ MYページへリンク ❀
❀ カテゴリ&検索 ❀
<< 全タイトルを表示 >>
❀ 受賞 ❀
❀ 掲載・紹介頂きました ❀

❀  ❀  ❀  ❀  ❀




























おせちに♪簡単なめらか栗きんとん&テレビ東京「東京乙女レストラン」でロールケーキ調理・試食して頂きました

なめらか栗きんとん




こんばんは.・゚*☆

今日も来てくださってありがとうございますkao-a02.gif




もう今年もあと数日ですね

気忙しいですし、

実際皆さまお忙しい頃と思います

もうそろそろブログの更新も難しく、

今日で年内は最後の更新になります




今年は、本当に皆さまに沢山の応援を頂き

支えて頂きました

思いもしなかった

自身のレシピ本を出版させて頂くなんて…




出版社の方から

有難いことにお声をかけて頂き

その後の別の撮影や食べ物のお仕事でも

本当に沢山の素敵な方々と出逢い

素晴らしいお仕事をさせて頂き

感謝の言葉しかありません




皆さまと携わってくださった全ての方々に

本当に心からお礼を申し上げます

相変わらず、ゆっくりブログですが

来年もまた遊びに来て頂けると嬉しいです




お節の用意もなさる頃ですよね

今日は栗の甘露煮と薩摩芋で簡単に出来る

なめらかな栗きんとんをご紹介しますね






なめらか栗きんとん




私は秋に作っておいた甘露煮で作りますが

市販の甘露煮で充分ですよ




作り方はコチラ 

Cpicon お節に艶々の栗きんとん♡とっても簡単 by ❤ももら❤ 




甘さ控え目が良い方は

薩摩芋の茹で汁を加えて下さいね




そして、ご報告が大変遅くなりましたが

先週23日にテレビ東京で放送の

人気男性声優さん達の料理バラエティ番組

TOKYOMX「東京乙女レストラン」
毎週水曜 22:30~23:00

http://tokyootome.tv/

Cpicon HMで簡単♬基本のミルクロールケーキ♡ by ❤ももら❤

を調理・試食いただきました






東京乙女レストラン




イケメン男性声優さん3人が

実際に作ってくださるのですよ






東京乙女レストラン1




「めっちゃドキドキするー」と

賑やかで楽しそう






東京乙女レストラン2




綺麗に焼きあがって、

スゴーク喜んで下さっています

嬉しいなー






東京乙女レストラン3




上手に巻いて巻いて…

さぁ試食

美味しくて涙が出てきた~って

きっと一生懸命作って下さったので

感動したのですね

本当に綺麗に出来て美味しそう

拝見した私も感激しました




私もライブでは見忘れていたのですが

GYAO!でも見ることが出来るそう

コチラで見られます  ★★★




自分のレシピを作ってもらえて

喜んで頂ける事が本当に嬉しいことなのだと

改めて感じられた素敵な企画でした

沢山のレシピの中から選んで頂いて

とっても嬉しいです




これからも喜んで頂けるレシピを

少しでも多くUPしていけたらと思っていますkira02.gif

来年も、変わらず

どうぞ宜しくお願いいたします

皆さまも、良いお年をお迎えくださいませ




*ももら*のおうちでカンタンしあわせお菓子

      自身のレシピ本
  *ももら*のおうちでカンタン!
     しあわせ♡お菓子

   (主婦と生活社) 発売中です♡

amazon へリンク  アイコン (25) ★★★
楽天ブックスへリンク  アイコン (25) ★★★


ランキングを見に行く 
      モニターブロガー
レシピブログに参加中♪ 
スポンサーサイト



THEME:料理 | GENRE:趣味・実用 |

お節に京風お煮しめ♡定番の品を簡単で美しく♪筑前煮&クックパッド海外向け日本食サイトで34品掲載頂いてます

京風お煮しめ





こんばんぱ*☆

いつも来てくださってありがとうございますkao-a02.gif

今日は祝日

皆さまはおウチでゆっくりされていますか




もう今年もあとわずか…

あと何回ブログを更新できるか分からないので

すぐクリスマスというのに

今日はUPしておきたいお節料理をご紹介しますね






京風お煮しめ


Cpicon お節にお煮しめ♥定番の品を美しく♬筑前煮 by ❤ももら❤








煮物は、『おだし』が重要ですよね

地域やお好みによって合わせだったり、いりこだったりしますが

お好みの『おだし』でも大丈夫なのです




お節は特に地域色が濃い食べ物。

私も関西に来てから、

この地域でしか見ないものや

面白い食べ方など驚いたのを思い出します~

いつの事やねん、な話ですけど






クックパッド和食ガイド




二ヶ月も前に、

クックパッドさんからご連絡を頂いていたのですが

海外向け日本食サイト

『Washoku.Guide』を立ち上げたそうで

私のレシピを34品掲載頂いています




いつもの事ながら

ご紹介が遅くなり失礼ております~

▼『Washoku.Guide』 *ももら*のキッチン はこちら▼
https://washoku.guide/kitchen/4904821




和食だけではなく、

ケーキやオードブルなども掲載して下さっています

ぜひぜひ、チェックしてみてくださいマセ




*ももら*のおうちでカンタンしあわせお菓子

      自身のレシピ本
  *ももら*のおうちでカンタン!
     しあわせ♡お菓子

   (主婦と生活社) 発売中です♡

amazon へリンク  アイコン (25) ★★★
楽天ブックスへリンク  アイコン (25) ★★★


ランキングを見に行く 
      モニターブロガー
レシピブログに参加中♪ 
THEME:料理 | GENRE:趣味・実用 |

クックパッドトップページ掲載頂きました「ホットケーキミックスで簡単シューケーキのクリスマスリース」&サンタピンチョス クックパッドニュース掲載

パリ





こんばんは*:.。☆

いつも来て下さってありがとうございますkao-a02.gif




クリスマスもいよいよ今週ですねっ

年賀状もお仕事も、そのほか色々も

まだな事ばかりなので

今年はおウチで先日友人からのプレゼントしてもらった

ワイン&オードブルセットで楽しもうかな



日が迫って来て

どこのサイトもクリスマスレシピ一色

そんな中、昨日クックパッドのトップページで

Cpicon HMで簡単♡シューケーキのXmasリース by ❤ももら❤ を

掲載して頂きました






クックパッドピックアップ




今のピックアップは動画になっていて

とっても作り易いですよね

動画でも、クルクルかき混ぜてキュートに作って下さっています




たくさんのアクセス・フォルダーIN、すぐにレポを下さった方まで…

最近、疲れも極限状態でしたので

とってもとっても癒されました

いつも本当にありがとうございます








そしてクックパッドニュースにも

有り難い事に掲載いただいていました

いつも掲載頂いてもご紹介できずに失礼しています






クックパッドニュースサンタピンチョス




クックパッドニュースはコチラ
        
http://cookpad.com/articles/14021




Cpicon Xmas簡単オードブル♡サンタピンチョス by ❤ももら❤

Cpicon 簡単Xmasオードブル♡サンタピンチョス by ❤ももら❤



ふたつとも基本は同じですが

クリームチーズを作り易く常備し易い

スライスチーズに替えました






サンタのピンチョス




今年は私もワインのおつまみに作ろうかな

このレシピ、実はお味もとても気に入っています

皆さまの食卓にもキュートなサンタさん 

いかがでしょうか




*ももら*のおうちでカンタンしあわせお菓子

      自身のレシピ本
  *ももら*のおうちでカンタン!
     しあわせ♡お菓子

   (主婦と生活社) 発売中です♡

amazon へリンク  アイコン (25) ★★★
楽天ブックスへリンク  アイコン (25) ★★★


ランキングを見に行く 
      モニターブロガー
レシピブログに参加中♪ 
THEME:手作りお菓子 | GENRE:趣味・実用 |

100人話題入り御礼♡彩チキンロール照焼き生姜♪クリスマスや御節にも

チキンロール




こんばんは*:.。☆

いつも来て下さってありがとうございますkao-a02.gif




コチラ関西では日差しが暖かくて

12月とは思えない穏やかな陽気でした




街はどこもクリスマスムードですが

私は御節の用意の方が大変なので、

今年つくる来年用の御節をどうしようか色々考え中です




もう、随分つくり続けていますが(オバちゃんになるワケだぁ)

縁起物は定番なので大きく変わり映えしなくて

毎年写真に収めていました 

御節と作ったお菓子のレシピを投稿サイトに数品保管していたのが

その後のレシピUPのきっかけになったのです~




家族が喜んでくれるので

あと、1年間のお礼も兼ねているのかな

手間暇はかかりますが、頑張ります~




そんなウチの定番

Cpicon 簡単お弁当やお節♬彩チキンロール照焼生姜 by ❤ももら❤ が

先日、100人の皆様に作って頂き

2度目の話題入りをさせて頂きました











素晴らしいレポは、お弁当や御節に作って下さっていて

素敵なお写真ばかりで

いつも嬉しく拝見しています

幸せをお届け下さって本当にありがとうございます






彩チキンロール




はじめは、タコ糸で作っていましたが

レンジとラップで下ごしらえ

皮は焼いて香ばしく仕上げます

クリスマスや御節にもいかがでしょうか






ワルイるなはん




ウチのトラ…

いえ、茶トラの るなはん

最近は噛んで噛んで引っ掻いて引っ掻いた後に

ワル~イお顔をするのですっ

悪トラになっちゃいました~




*ももら*のおうちでカンタンしあわせお菓子

      自身のレシピ本
  *ももら*のおうちでカンタン!
     しあわせ♡お菓子

   (主婦と生活社) 発売中です♡

amazon へリンク  アイコン (25) ★★★
楽天ブックスへリンク  アイコン (25) ★★★


ランキングを見に行く 
      モニターブロガー
レシピブログに参加中♪ 
THEME:料理 | GENRE:趣味・実用 |

クックパッド栗の渋皮煮つくれぽ1000人殿堂入り御礼&ゆで玉子で超簡単オバケちゃん♡ハロウィンに

おばけ茹で玉子 (1)




こんばんは*:.。☆

今日も来て下さってありがとうございますkao-a02.gif




以前よりクックパッドでもUPしています

Cpicon 秋の黒い宝石♡簡単基本の栗の渋皮煮 by ❤ももら❤ が

1000人の皆様から素敵な“つくれぽ”を頂戴して

3度目の話題入り(殿堂入り)となりました






栗の渋皮煮

Cpicon 秋の黒い宝石♡簡単基本の栗の渋皮煮 by ❤ももら❤




基本にしたレシピを何年も作り、かなり簡素化したものとはいえ

本当に手間と暇のかかる渋皮煮に

心をこめて丁寧に作って下さった美しい渋皮煮の数々…

見ているだけで幸せを頂けるのです




そんなレシピが皆さまのお力をいただいて殿堂入りだなんて

本当に本当に私は幸せ者です

ありがとうございます




皆さまのレポの掲載が大変遅くなっておりましたので

私自身の渋皮煮も作らずにいましたが

皆さまの後を追って土日で作ろうと思いますぅ






おばけ茹で玉子 (2)




今日は、ハロウィン用の茹で玉子で簡単にできる

オバケちゃんをご紹介しますね




【ゆで玉子で超簡単オバケちゃん 2匹?分】

≪材料≫
・固ゆで玉子Lサイズ 2個
・お塩 ひとつまみ
・焼き海苔 1cm角1枚
・乾燥パスタ 1本
・ハム 1/4枚

≪手順≫
簡単ですが、以下画像と共に♡
下準備*固ゆでにした玉子2個の殻を剥いたら、お塩を万遍なくかけて下味を付けておきます。






おばけ茹で玉子手順 (2)




①玉子の鋭角な方を下にしますので上部分に包丁やナイフで1cmの切れ込みを入れ

斜め45度ほどに切り抜きます。

※以下同様にもう1個もしてくださいね。






おばけ茹で玉子手順 (3)




②①で切り抜いた玉子を半分に切り、ハムを4×1.5cmの楕円にハサミで切り

ナイフ等の先で中央に切れ込みを入れます。

海苔もハサミでお好きな形の目を作り玉子の上部分に貼り付けます。






おばけ茹で玉子手順 (4)




③②のハムを黄身の上に乗せて垂らしたらパスタで刺し

ハムの近くのパスタをハサミで切ります。

※折るよりも切った方が綺麗になりますよ。






おばけ茹で玉子手順 (5)





⑤パスタを2cm程度に折ったら腕部分に刺して

②で半分に切った玉子を付けて出来上がりです

※玉子は軽く濡らす程度にすると扱いやすいですよ






おばけ茹で玉子 (1)





お好みでサラダや前菜などに添えて下さいね

オバケちゃんの口が大きい方が可愛いかもです

ではでは素敵な週末をお過ごし下さいね~




*ももら*のおうちでカンタンしあわせお菓子

      自身のレシピ本
  *ももら*のおうちでカンタン!
     しあわせ♡お菓子

   (主婦と生活社) 発売中です

amazon へリンク  アイコン (25) ★★★
楽天ブックスへリンク  アイコン (25) ★★★


ランキングを見に行く 
      モニターブロガー
レシピブログに参加中♪ 
THEME:料理 | GENRE:趣味・実用 |
❀  ❀  ❀  ❀  ❀
❀  ❀  ❀  ❀  ❀
❀ お問い合わせ ❀

名前:
メール:
件名:
本文:

❀ QRコード ❀
QR
❀  ❀  ❀  ❀  ❀
ランコム ローズ マガジン