fc2ブログ
❀ プロフィール ❀

*ももら*

Author:*ももら*
製菓衛生師・ル コルドンブルーでも学ぶ・フードコーディネーター・野菜ソムリエ・Ameba公式ライター・富澤商店はじめ企業へのレシピ提供、レシピ開発などをしております。初代楽天レシピ公式アンバサダー ※お仕事のご依頼は※ momora_recipe@yahoo.co.jp

-著書-
「*ももら*のおうちでカンタン!しあわせ♡お菓子」(主婦と生活社)
台湾版にもなり発売されました✿

✿お仕事のご依頼やコメントは、お手数ですがPC画面右下の問い合わせフォームからお願い致します✿

❀ 著 書 ❀

*ももら*のおうちでカンタン!しあわせ♡お菓子

*ももら*のおうちでカンタン!
しあわせ♡お菓子
(主婦と生活社)

amazon へリンク アイコン (25) ★★★
楽天ブックスへリンク アイコン (25) ★★★
❀ MYページへリンク ❀
❀ カテゴリ&検索 ❀
<< 全タイトルを表示 >>
❀ 受賞 ❀
❀ 掲載・紹介頂きました ❀

❀  ❀  ❀  ❀  ❀




























お茶会へ「御寺(みてら)泉涌寺」&リッツカールトン京都

こんばんはonpu08.gif

いつも来てくださってありがとうございますkao-a02.gif




お招きいただいていた

お茶会へ行って参りましたheart-ani02.gif

レシピ等ありませんので、どうぞ遠慮なくスルーして下さいねhana-ani03.gif




場所は 京都“ 御寺 泉涌寺 ”



泉涌寺は東山三十六峯の一嶺、

月輪山の麓にたたずむ御寺。

皇室の菩提所として、また諸宗兼学の道場として

壮麗な堂宇が甍を連ね、幽閑脱俗の仙境清浄無垢の法城となっています。



【御寺 泉涌寺】
http://www.mitera.org/



伺うと、毎回良い天気onpu01-2.gif

青葉が本当に美しくキラキラしていました(スマホで失礼汗 )





御寺




お茶会は“来迎院”含翠軒


赤穂義士・大石義雄建立の茶室で

念持仏・勝軍地蔵尊は本堂に祀られています。



お寺のご住職のご夫妻もとっても素敵で

いつも受付に仲良く座り

お優しい笑顔で迎えて下さいますyotuba13.gif





御寺3




何だか幻想的heart-ani02.gif

ご住職さん、ちょうどタイミングよく写ってしまいました(o^^o)





御寺1




久しぶりに、お洋服で参りました…汗1

最近あまり体調が良くなかったので迷っていました。

それでも前日に決心して、たまたま取り出した色無地。

まだ着ていないし、ちょうど地紋にグリーン・ピンク・ブルーが薄く暈されて

今の季節に良いかもheart01-1.gif





着物




なのになのに色を合わせて出した襦袢と袖丈が違うのですぅ( ノД`)

たまたま作家もので(作家さんの拘りで短い袖)

その御着物用の襦袢がある品。探すのを諦めました。。。

今の季節に着たかったお色の色無地kao-a09.gif くぅぅ




でも、お洋服のお蔭で車も乗りやすく(当たり前ですね)

神戸の友人が「リッツカールトン京都でランチしようか」との事で向かいましたonpu03-1.gif






ザ リッツ カールトン京都 (トリップアドバイザー提供)




可愛いお姉さんに車を預けて直ぐ美しいアプローチがheart-ani02.gif

菖蒲が少し咲いていて素敵ですねonpu08.gif

マリオットホテルグループが展開するだけあって『和』というより『アジア』。

落ち着いた雰囲気で、

たまたま席のあった『La Locanda ラ・ロカンダ』で簡単なコースを頂きましたheart02-3.gif






リッツデザート




繊細なコースが続き、最後にピエールエルメのデザートがkira02.gif

恥ずかしいのでササッと頑張って撮りました(笑)




神戸の友人は私と違って とってもセレブで、

小学校のママ友(ご主人様スポーツ選手ご自身は元タレント)の話を聞いて

世界が違い過ぎでクラクラしちゃいました(*´ο`*)大変ねぇ





Pエルメ菓子-1




帰りにフランスのパティシエ・ ショコラティエ

ピエールエルメ「ご存じパティスリー界のピカソ」へ寄り

頂いた事のない可愛い焼き菓子を買って帰りましたheart03-1.gif




久しぶりの息抜き…。

明日もお仕事で大阪へ行かないとー汗

素敵な所でリフレッシュ出来たので頑張りますっkao-a02.gifonpu03-3.gif



ランキングを見に行く 
      モニターブロガー様用4
レシピブログに参加中♪ 
スポンサーサイト



THEME:国内旅行 | GENRE:旅行 |

京都南座♪桟敷席で海老蔵さんの和の世界 観てきました&お薦め鯖寿司

おはようございます☆+゜

皆さま連休はいかがお過ごしでしたでしょうか?

関西では最終日だけ良いお天気でしたねweather01.gif





先日、少し書かせて頂いた京都南座の桟敷のお席onpu01-2.gif

義理の両親へプレゼントしたのですが、

「ももらに連れて行ってもらい」とお義父さんが言って下さって

お言葉に甘えてお義母さんと行って来ましたheart03-1.gif






南座






一緒に買い物もして、ご飯も先に頂いて行きギリギリになりましたので、

終わった後の近づき過ぎの南座の写真です汗1





今回は海老蔵さんの『-市川海老蔵が紡ぐ和の世界- JAPAN THEATER』を観に行きましたkira01.gif

もーーー、すっごく良かったですkao-a08.gif






南座桟敷席






こちら、桟敷席の左側入り口ドアonpu04-2.gif

こじんまりとした畳の掘りごたつのお席で靴を脱いで上がりますhana14.gif






南座幕






桟敷席は通常の椅子席より高い位置にありますので

花道と舞台までも近く感じますよね(実際も近いのですが)onpu03-1.gif






南座天井






歌舞伎座よりも、小さいながらも格式があって

どこも とっても素敵ですheart02-3.gif





オーディエンスあるあるで、海老蔵さんが花道を歩いてご挨拶をされた時

目が合ったような・・・kao-a08.gif ポーッとしちゃいました(笑)






南座花道






JAPAN THEATER は、三味線・仕舞・朗読・落語・歌舞伎と演目が分かれていたのですが

私のような三味線・仕舞の初心者にも分かり易い内容kira02.gif

皆様それぞれ素晴らしく、本当に感激しましたkira01.gif






南座満席






幕間が歌舞伎ほど開いていたら桟敷席の醍醐味onpu03-3.gif

お弁当をお席で…と思ったのですが、10~15分程度と伺っていたので

先に食べてから参りましたkao-a02.gif





ちなみに南座は歌舞伎座と違って、お弁当はお席まで持って来て頂けないので

お気を付けくださいねstar13.gif






南座出入口






お義母さんも、とっても喜んでくれて良かったぁheart01.gif

そしてお留守番のお義父さんと主人の好きな鯖寿司を買って帰りましたonpu07.gif





『いづう』さんはとっても有名なので、今日は『朽木旭屋』さんですheart-ani02.gif

鯖街道朽木ルートの鯖寿司 鯖が厚く色々な素材に拘った美味しい鯖寿司ですstar03-3.gif






鯖寿司






ウチは、ふたりなので半分の物にしました(2,484円)

【朽木 旭屋】
http://www.asahiya.tv/index.html





…実は、京都伊勢丹で買えるのですヨonpu08.gif






鯖寿司1






頂いて余りがちな百貨店商品券で買えますし(笑)

新幹線でお帰りの方にもピッタリですよねkao-a02.gif





以前は地下1階にありましたが、今は地下2階にありますよーhana-ani01.gif

優しいお兄さんが丁寧に対応して下さいますheart05.gif





ランキングを見に行く 
 hana-ani03.gif  
 レシピブログとFC2ランキングに参加中♪ 

THEME:国内旅行 | GENRE:旅行 |

私が一番尊敬する女性が経営されています『柿の葉すし本舗 たなか』奈良の銘店

こんばんは☆+゜

今日は私の一番尊敬する女性が経営されている

奈良の銘店 『柿の葉すし本舗 たなか』 

ご紹介させて頂きますonpu03-3.gif





とっても美しく、上品で

お目に掛かる度に気さくに声を掛けて下さる素敵な方heart03-1.gif

ボランティアにもご熱心でお優しい女性ですhana14.gif





お世話になり、お礼状を差し上げる度に

お忙しい中 一筆書いて送って下さいますkira01.gif

本当に素敵なお人柄で心から尊敬していますonpu04-2.gif






今や全国に『柿の葉すし本舗たなか』ファンが

いらっしゃいますよねkirakira13.gif







柿の葉すし1





定番の柿の葉に包まれた

サバやサケのお寿司も美味しいのですが

以前、わざわざ贈って下さった冷凍のお寿司が

素晴らしく美味しかったのでご紹介しますねheart01.gif







柿の葉すし3





冷凍なので夏の贈答にもピッタリですねheart01-4.gif

でも、冷凍なのに数時間解凍するだけで

まさに作りたてのお寿司なんですonpu01-2.gif







柿の葉すし4





溜めたお水に1時間半onpu03-3.gif

常温でも4時間aicon_221.gif






手軽に、しかも直ぐに美味しいお寿司がkira01.gif

技術もお味も素晴らしいですねheart06.gif







柿の葉すし2





私がこの『冷凍 特撰押しすし三種詰合せ』を頂戴してから

主人も こちらの品の大大ファンにheart02-3.gif





夏の贈り物にも良く利用させて頂いていますhana-ani03.gif

皆さまも是非召し上がってみて下さいねkirakira01.gif





柿の葉すし本舗たなか

本社所在地
奈良県五條市住川町1490番地
電話番号 0747-26-3131
FAX番号 0747-25-1550

https://www.kakinohasushi.co.jp




ポチっと応援↓うれしいにゃ
 
 レシピブログ・FC2ランキングに参加中♪ 

THEME:国内旅行 | GENRE:旅行 |

祇園祭の幕開け♪今年は半世紀ぶりに後祭復活の特別な年

先日の結婚記念日には

沢山の皆さまからお祝いメッセージを頂いて

ありがとうございますheart03-1.gif




夏の風物詩、祇園祭の幕が開きましたねheart01-1.gif

山鉾巡行の日が祇園祭の日だと

先日、遊びに来た友人も勘違いしていましたが

7月の1ヶ月にわたって行われますonpu07.gif







八坂神社






祇園祭はご存じの通り八坂神社(祇園社)の祭礼

今年の山鉾巡行は49年振りに24日の後祭(あとまつり)が復活

17日の前祭(さきまつり)との2日間にわたって京都市中心部を進みます。





また、今年は150年ぶりに大船鉾が巡行に復帰し

後祭巡行の掉尾(とうび)を飾るのも話題で特別な年となりますkira01.gif





余計なお世話なのですが

神社や寺院に参拝する方は

是非、作法にのっとり手水舎で身を浄めてから

お参り下さいねhana14.gif






八坂神社1





八坂神社には女性に嬉しい神様がonpu03-3.gif






八坂神社2





美容水も お顔や身体に

タップリ付けちゃいましょう(笑)




皆さま、きっと好きですよねっ『おみくじ』

普通のおみくじと“恋みくじ”があり

友人はモチロン恋みくじーっ☆





友人は『半吉』が出て・・・

「半吉ってなーにー(≧◇≦)!?!?」

とナゼか絶叫(笑)

『中吉』の事ですよんonpu01-2.gif






そして、円山公園をゆっくり散策しながら通って

美しい長楽館へも是非flower03.gif

八坂神社から円山公園へ入り右手にありますonpu08.gif





長楽館1





長楽館は明治42年“煙草王”と呼ばれた

実業家の村井吉兵衛により国内外の賓客を持て成すための

迎賓館として建築された館ですaicon_220.gif






長楽館




小さな館は、どこを見ても美しく

どこのお部屋へ行っても

趣が違って楽しいっhana-ani03.gif






長楽館3




何度見てもステキ~heart01-1.gif






長楽館4




スナップ写真のオンパレードで

失礼しておりますaicon205.gifaicon205.gif





この日は、次々に食べる予定があったので(爆)

冷たいデザートにしましたhana01.gif






長楽館は、フレンチレストラン・リストランテ

そしてカフェスペースとありますので

毎回 楽しめますねheart02-3.gif






長楽館2





【長楽館】
〒605-0071 京都市東山区祇園円山公園
TEL 075-561-0001 / FAX 075-561-0006

http://www.chourakukan.co.jp/





祇園祭の半世紀ぶりの後祭

ほとんどの方が はじめての体験ですよね

とっても楽しみですっonpu03-3.gif




ポチっと応援↓うれしいにゃ
 
 レシピブログ・FC2ランキングに参加中♪ 


THEME:国内旅行 | GENRE:旅行 |

京都デニッシュパン食べ比べ♡京都祇園ボロニヤとグランマーブル京都

こんばんは☆+゜

いつも来て下さってありがとうございます♡




先日、デニッシュ食パンを手土産に使ったのですが

以前から購入していたボロニヤにしようか

かなり前に結婚式の引菓子で頂戴した

グランマーブルにしてみようか悩み

いやいや♪ついでに食べ比べてみよーっと

と両方注文してみましたonpu07.gif







デニッシュ4



食べ比べなのですが一応 袋もねcamera.gif




ボロニヤは、いつも注文する3斤用袋の大き目で

グランマーブルは1斤用です(横はオレンジ色の箱)





デニッシュ2



同じ厚さに切ってみましたyotuba.gif




右がグランマーブル・左がボロニヤで

パッと見は分かりませんが、グランマーブルの耳が

ほんの少しホロホロとしているカンジ。





デニッシュ1




アップにすると分かるかな~?

そしてボロニヤの方がほんの少しきめ細かくて

グランマーブルの方がほんの少し

シットリしているかな。





デニッシュ3




シンプルにトーストしてみましたhana-ani01.gif

違いが分かり辛いけど

グランマーブルの方がほんの少し

耳までサクッとしているカンジ。

ちなみにデニッシュ食パンプレーンの原材料はコチラ↓




【ボロニヤ・デニッシュ食パン原材料】
小麦粉・マーガリン・砂糖・乳製品・イースト・食塩・卵・イーストフード


【グランマーブル・デニッシュ食パン原材料】
小麦粉・マーガリン・砂糖・乳等を主原料とする食品・卵・塩・イースト・イーストフード
乳化剤・香料・酸味料・着色料(カロテン)・甘味料(スクラロース)・酸化防止剤(V.E)




ボロニヤはお味の種類やサイズが豊富で

送料無料のセットになっている品などもありますねっ♡

注文してから到着まで

いつも5日ほどでしたonpu07.gif




グランマーブルは私も頂戴した引菓子(ブライダル)や

プレゼント・手土産にする事を考えて作られているようで

種類こそ少ないですが、パッケージや袋のデザインが良いですねっ♡

今回手元に届くまで20日ほどでしたonpu07.gif



≪京都祇園ボロニヤ≫
http://boloniya1979.com/


≪GRAND MARBLE KYOTO≫
http://www.grandmarble.com/



ポチっと応援↓うれしいにゃ
 
 レシピブログ・FC2ランキングに参加中♪ 

❀  ❀  ❀  ❀  ❀
❀  ❀  ❀  ❀  ❀
❀ お問い合わせ ❀

名前:
メール:
件名:
本文:

❀ QRコード ❀
QR
❀  ❀  ❀  ❀  ❀
ランコム ローズ マガジン