fc2ブログ
❀ プロフィール ❀

*ももら*

Author:*ももら*
製菓衛生師・ル コルドンブルーでも学ぶ・フードコーディネーター・野菜ソムリエ・Ameba公式ライター・富澤商店はじめ企業へのレシピ提供、レシピ開発などをしております。初代楽天レシピ公式アンバサダー ※お仕事のご依頼は※ momora_recipe@yahoo.co.jp

-著書-
「*ももら*のおうちでカンタン!しあわせ♡お菓子」(主婦と生活社)
台湾版にもなり発売されました✿

✿お仕事のご依頼やコメントは、お手数ですがPC画面右下の問い合わせフォームからお願い致します✿

❀ 著 書 ❀

*ももら*のおうちでカンタン!しあわせ♡お菓子

*ももら*のおうちでカンタン!
しあわせ♡お菓子
(主婦と生活社)

amazon へリンク アイコン (25) ★★★
楽天ブックスへリンク アイコン (25) ★★★
❀ MYページへリンク ❀
❀ カテゴリ&検索 ❀
<< 全タイトルを表示 >>
❀ 受賞 ❀
❀ 掲載・紹介頂きました ❀

❀  ❀  ❀  ❀  ❀




























パワースポットへ代参&グランフロント大阪ザ・シティーベーカリー&お彼岸

ザ・シティーベーカリーSW




こんばんは*:.。☆

カタツムリ更新ですのに今日も来て下さってありがとうございます




連休最終日ですね~

今日は溜まってるお仕事をしていますが、

私も予定を組んでアチコチ行ってきました




明後日からお仕事で都内へ行くのですが

お世話になった方々がパワースポットにお詳しく

お話の中で「奈良にある大神神社に行ってみたい」と良く聞きますので

代参してお札などお持ちしようと、伺って参りましたkao-a02.gif

『代参』= 本人の代わりに神社・仏閣へ参詣する ことです♡




私は、ボランティア等で奥さまとお知り合いになりましたが

とっても素敵な方で、飾らずお話も楽しくて お心の大きな方ですクローバー1

来年早々にチャリティー茶会が催されるとの事ですので

今からとても楽しみにしていますkira01.gif





大神神社 (1)




日本有数のパワースポットである大神神社は

ご祭神の大物主大神(おおものぬしのおおかみ)がお山に鎮まるために、

古来本殿は設けずに拝殿の奥にある三ツ鳥居を通し

三輪山を拝するという原初の神祀りの様を伝える我が国最古の神社です。

- HPより引用 -
http://oomiwa.or.jp/





大きな大きな鳥居でも有名ですkira02.gif

見上げるとその大きさが本当に見事ですkira01.gif





大神神社 (2)




こちらが「二の鳥居」です

慣れていらっしゃる方は、ここでお辞儀をして入り

出る時も御礼にお辞儀をされます。

砂利で歩きにくいのですが木々から漏れる光が美しく

ぜひ、ゆっくり鑑賞してすすんでくださいね





大神神社 (3)




拝殿では、御祈願の後に手を合わせて

「幸魂奇魂守給幸給」(さき みた ま くしみたま まもりたまへ さきはへたまへ)

と3回唱え申し上げます。




御祈願の後、お世話になった方々への授与品を頂戴して

とっても久しぶりに“おみくじ”を引いてみました
(これは代参ではなくて自分用デス)

中身は末吉♡ 内容が大切なのでよく読んで指定の場所へ結んできました




私は急ぎ足で伺いましたが

また、ゆっくり御礼に参りたいと思いますkao-a02.gif





お彼岸2015秋




そして、お彼岸なので別の日にはお墓参りにも。

いつも観光されている皆様が多いのですが

その日は拝観時刻終わりの夕方に着いたので、久し振りに静かでした




大好きだった義祖母に最近あった事を色々お話しして

またダッシュで今度は義父方のお墓へ




いつもウチの可笑しな関西人主人はお墓参りをしないので

見た事もない嫁だけがいつもお参りに来て、

寂しくないのかなーと思ってしまいます





ザ・シティーベーカリーSW




そして、昨日は久し振りに神戸の従姉妹と

グランフロント大阪で会ってランチ

暫く会っていなくても、

すぐに昔に戻れて久し振りにゆっくりお話し出来て楽しかった~




グランフロント大阪では必ず買って帰る

ザ・シティーベーカリーonpu01-2.gif

今回も、マフィンや定番のブラウニーを買いました~

これで息抜きをしてお仕事頑張りますっ




*ももら*のおうちでカンタンしあわせお菓子

  *ももら* のおうちでカンタン!
     しあわせ♡お菓子

      (主婦と生活社)
amazon へリンク  アイコン (25) ★★★
楽天ブックスへリンク  アイコン (25) ★★★


ランキングを見に行く 
      モニターブロガー
レシピブログに参加中♪ 
スポンサーサイト



THEME:国内旅行 | GENRE:旅行 |

お仕事で都内へ&京都駅が一望できるお気に入りの場所♡

京都駅 (2)




こんにちはweather05.gif

今日も来て下さってありがとうございますkao-a02.gif

昨日の天気予報ではコチラ関西では雨模様・・・のはずがナゼか晴れてますアイコン (24)

今日はこれからお仕事で都内へ向かうので、とっても久し振りに更新を午前にしてみましたhana-ani03.gif




夏休みでどこも混んでいますよねクローバー

京都駅も人で一杯です~アイコン (20)

都内もそうですが、京都も日本を訪れた外国の皆さまが沢山onpu01-2.gif





京都駅 (1)




今回は、お招きいただいた事もありまして

また後日ご報告させて頂きますねhana14.gif




ところで皆さまは新幹線で寝られますかhatena04.gif

私、ひとりで乗る時は全く寝られないのですよね アイコン (22)

ぐっすり眠っている人を見ると羨ましいっonpu08.gif

でも長時間の移動中、PCで色々仕事も出来ちゃいますケドkao-a02.gif




こんな独りごとではなくて

他にもご報告することがあったと思うのですが…失礼しています汗




ちなみに、京都駅を綺麗に上から一望できる所は色々あるのですが

私のおススメは京都グランヴィアホテルの3階ミドルフロアー

吉兆などのレストランが入っているフロアの中ほどにある美しい通路ですonpu03-1.gif

涼しくてレストルームもあって(笑)お気に入りの場所ですkao-a02.gif

東京方面からいらした方は、伊勢丹に続く通路の途中にある右側

京都グランヴィアホテルへの入口から入って下さいねkira02.gif



ランキングを見に行く 
      モニターブロガー様用4
レシピブログに参加中♪ 
THEME:国内旅行 | GENRE:旅行 |

お仕事で大阪へ&可愛いカフェで…。

梅田カフェ (1)




こんばんは*:.。☆

ゆっくり更新ですのに、いつも訪れて下さってありがとうございますkao-a02.gif




お仕事が続いておりまして

なかなかUPできずに申し訳ありませんkao-a09.gif




連休ですが、昨日もお仕事で大阪へ…。

主人はお休みですので夜に待ち合わせてご飯を食べる事にしましたonpu01-2.gif

ちなみに最近はボケボケとナビをスルーせずに行き来できてます(笑)




車で走っていても大阪駅周辺はスゴーク混んでいました汗

いつも混んではいますが昨日は浴衣の方たちも多くて、

皆さん集まったりしていて、とっても楽しそうonpu03-1.gif

夏休みですものねkira02.gif





梅田カフェ (2)




主人は風景写真が好きなのですが

待ち合わせ前に写真を撮っていたら

可愛いカフェで「あの…出入り口なので…」と

ご注意を受けたとか汗1




本当、ダメですよねkao-a20.gif
(お写真のカフェではないとの事です)

素敵なカフェなのでカメラを向けられることが多いのでしょうねhana-ani03.gif

せめて、お茶してから撮って良いか聞くべきですよネkao-a02.gif





大阪ディナー




夜は鉄板焼きのお店でお食事しましたonpu03-3.gif

私は撮らなかったので、コチラも主人の写真で失礼します(笑)




そして先日、ニャンコの体調不調で

色々とアドバイス下さってありがとうございましたheart03-1.gif

お陰様で順調に回復して元気に走り回っていますミイナアイコン


ランキングを見に行く 
      モニターブロガー様用4
レシピブログに参加中♪ 
THEME:国内旅行 | GENRE:旅行 |

お仕事で都内へ…空也のもなか・空いろ・鳩居堂♪

東京駅煉瓦





こんばんはheart01.gif

先日からお仕事で都内へkira02.gif




都内でのお仕事は殆ど日帰りなのですが今回は泊まったので

帰りに銀座散策と少し買い物が出来ましたonpu01-2.gif

たわいもない事&レシピもないのでご興味の無い方はスルーして下さいね(笑)




いつも八重洲南口を利用しているのですが

今回は折角なので赤レンガ駅舎も恥ずかしながらスマホで撮ってみました汗

パパッと撮ったので魚眼レンズのようkao-a20.gif




嫁ぐ前、東京駅は いつ行っても工事している印象。。。

やっと美しい駅舎が見られて嬉しいですねkira01.gif

時期なのかビジネススーツを着た若い方が多かったですheart02-3.gif





鳩居堂




ゴールデンウィークにも友人と行くのですが

銀座に泊まったので『鳩居堂』と『空也』は寄ろうと決めていて

帰りに行きましたonpu01-2.gif

銀座の鳩居堂は京都の鳩居堂より店内の“お香”が強く

買って帰った後も残り香が楽しめますよねheart09.gif




レターセットや懐紙、のし袋等々

ちょうど足りなかった物を買いましたonpu08.gif





空いろ





『空也』の最中はヤッパリ売り切れで(笑)

せめて『空いろ』のお菓子は義父母に買いたいと東京駅エキュートに寄ったのですが

な・なんとぉぉ 閉店(移転)していたのですぅぅbikkuri03.gif




そして、エキュートのどなたに聞いてもそれを知らずに

やっと ある店舗の可愛い女性店員さんに教えてもらって

八重洲北口のトウキョウミタスにあるらしいとの事汗1

仲良くなったので、店員さんのお店でも購入してからミタスへGOyubi

さっき通ってきたのに…とほほ(笑)





空いろ 2種




移動していたら指定席の時間を過ぎてしまって乗車変更も出来ず

メッチャ久しぶりの自由席kao-a13.gif

でも、今は10分おきにのぞみが出ていて東京駅は始発。

新幹線が到着した直後しかも最後に乗り込みましたけど

ちゃんと2列窓側に座れて隣も女性が座ってくれるので

時期にもよるけど自由席の方が良いかも…ですねkao-a02.gif




仲良くなった可愛い店員さんと長話していたからでもあるのかな(笑)

勝手にバタバタしたけど楽しかった帰り道でしたheart01-4.gif


ランキングを見に行く 
      モニターブロガー様用4
レシピブログに参加中♪ 
 
THEME:国内旅行 | GENRE:旅行 |

実家へ帰省サンマーメン&パパブブレのキャンディー

こんばんは☆+゜

お盆は帰省しておりブログ更新をお休みさせて頂いていました汗

その間にも、来て下さったりポチッと応援して下さったり

ありがとうございます゚*。+゚kira02.gif






私達夫婦とニャンコと、神奈川の実家でゆっくり甘えて来ました~hana-ani01.gif

でも、車での往復…疲れます汗1




出発する前日、ウチのニャンコがヨタヨタ歩いていて

ジャンプも出来なかったので驚いて病院へ…。

レントゲンや色々調べて頂いた結果、単なる打ち身?のようhana14.gif

お医者さまから帰省OKをいただいてホッとしましたstar03-3.gif







お盆ミイナ




実家の階段をゆっくり降りて…





お盆 ミイナ




「みんな、何しているのかニャ~」




ミイナお盆





「ふぅぅ~ ヤッパリちょっと一休みニャ☆」

打ち身も治ってきたようheart02-3.gif


こんな感じでニャンコも寛いていましたstar16.gif






実家に帰る度に関西人の主人をゴルフ以外にも

どこかへ連れて行ってあげようonpu03-1.gif

と、築地や銀座・スカイツリー・月島

そして江の島などへ連れて行くのが恒例なのですheart01-1.gif





でも今年は時間が無かったので、

兄が「サンマーメンでも食べに行く?」と言い出し

兄夫婦と食べに行きましたonpu07.gif







サンマーメン




サンマーメンを知らない主人に

「サンマが一匹ドーンと乗っているんだよheart05.gif」と言ったら

「ホンマに?それって斬新やなぁ!美味しいんかな?」と、暫く信じていました~(笑)





コチラがサンマーメン↑

見た目はあんかけ風ラーメンのようなのですよkira01.gif

主人と東京生まれ東京育ちの兄嫁も初めてでしたが

ナゼか私も食べた事なかったのです~(爆)





お土産はいつもの通り「霧笛楼」「フランセ」「パパブブレ」heart03-1.gif




パパブブレ




パパブブレ横浜店が出来るまでは

中野へ行っていたのですが、結構遠かったですよね~kirakira04_2.gif

写真は自分用ですheart01.gif 





お土産はお稽古ごとの先生や友人に購入するのですが

いつも自分用のお土産も買っちゃいますheart-ani02.gif

自分用…多過ぎかしら(*^m^*)




ポチっと応援↓うれしいにゃ
 
 レシピブログ・FC2ランキングに参加中♪ 

THEME:国内旅行 | GENRE:旅行 |
❀  ❀  ❀  ❀  ❀
❀  ❀  ❀  ❀  ❀
❀ お問い合わせ ❀

名前:
メール:
件名:
本文:

❀ QRコード ❀
QR
❀  ❀  ❀  ❀  ❀
ランコム ローズ マガジン