ホットケーキミックスと炊飯器で超簡単ハロウィン♪カボチャのフワフワ♡ジャックオーランタンケーキ

こんばんは☆+゜
先日、通院先の病院で初めて会った88歳のお婆ちゃま

「雨降っていますし、良かったらご一緒に…」とお誘いして(看護師さんのいる所でネ)
車でお家までお送りしたのですが、また昨日リハビリ室でお目に掛かったので
「また今日も良かったら…

かがんでお婆ちゃまの膝に手を当てたトコロビリビリビリーッと電流が手に!!!
一瞬何が起こったのか分からないくらい驚いていたら看護師さんが駆け寄って来て
「触ったらダメよー!」と

そう!電流が身体に流れるリハビリ機器だったのですぅぅ

色々な機器があるのですね☆ ホント、ビックリしましたぁぁ(笑)
帰って主人に話したら 「電流で何か変わったんちゃうかぁ(o^皿^)\ニパッ♪」と…。
小説や映画の見すぎだよ~ o( ̄ ^  ̄ o) プィッ!

今日は、ホットケーキミックスと炊飯器で簡単に出来ちゃう
ふわふわカボチャの風味が効いているケーキを
ご紹介しますね

【ホットケーキミックスと炊飯器で超簡単♪フワッモチッジャックオーランタンケーキ♡】
≪材料≫
ホットケーキミックス 200g
卵 小3個
バター 150g
カボチャ 150g
砂糖 100~150g
シナモン (お好みで)小さじ1
≪手順≫
①耐熱ボウルにスライスしたカボチャを入れてレンジ600Wで約8分加熱し、ホイッパーで崩れるくらいにします。
②①が熱い内にカボチャを崩しながらバターと砂糖を入れ、余熱で溶かしながら混ぜ合わせます。
※カボチャを良く崩すと滑らかなケーキになり、形を残すとモチッとしたケーキになります。
③②に溶き卵を加えて混ぜ、均一になったらホットケーキミックスとシナモンを入れて更に混ぜます。
④③が均一になったら炊飯器に流し入れ通常モードで炊き上げ、炊き上がったら竹串等を刺し生地が付いてこなかったら冷まして出来上がりです。生地が付いて来たら再度炊いて下さいね。
本当に混ぜていくだけ&炊飯器にお任せで超簡単です

画像は、オーブンシートをジャックオーランタンのお顔に切り抜き
ブラックココアをかけ、クリームに抹茶を入れ乗せました


色々なお顔にして楽しんで下さいねー

ウチの義父が作ってくれるカボチャは通称『ロケットナンキン』と言われている
ラグビーボール型のカボチャなのです


オモシロい形ですよね☆ ちょっと切り辛いのだけが難点(笑)
最近の野菜やフルーツは色々な種類があって楽しみ方も増えますね

スポンサーサイト