やわらか京風大根 鶏肉と水菜でハリトロ~あんかけ&私よりセクシーな大根

こんばんは☆+゜
関西では、昨日は暑かったですぅ

着る物に困りますねー

先日、義父にいただいた大根が
めっちゃセクシーなんですっ(笑)


この季節になると、大根や人参などの根菜類が
オモシロい形になって楽しませてくれます


水菜を乗せて柔らかい食感の中に
ハリハリとした食感を入れてみました

【京風あんかけ鶏肉と水菜でハリトロ 約5人分】
≪材料≫
大根 中1/2本
鶏ひき肉 150g
水菜サラダ用 適量
砂糖 大さじ2
みりん 大さじ3
薄口醤油 大さじ2
お酒 大さじ2
だし汁 昆布だしか合わせだし200cc
お塩 ひとつまみ
ショウガ 1カケ
水溶き片栗粉 大さじ2
≪手順≫
①水菜を洗い2cm程度に切り、大根の皮を剥き2cm程度に輪切りし、お好みで面取りをしておきます。
②お鍋に出し汁とお酒を入れ、煮切りアルコール分を飛ばして砂糖・ミリン・醤油各大さじ1を加え大根を軟らかくなるまで煮ます。
③大根のみを取り出し、鍋に鶏ひき肉・残りの調味料を入れ鶏肉の色が変わったら、すりおろしたショウガ・塩で味を引き締めて水溶き片栗粉でトロミをつけ出来上がりです。
大根の上にアンをかけて水菜を乗せて盛り付けて下さいね。
下茹で不要の家庭のレシピです

薄口醤油と昆布だしにすると淡雪のように
白く仕上がり、とっても綺麗です


ウチのニャンコには「魚じゃないなら興味ないにゃ~」と
アクビされました

スポンサーサイト