ノンエッグで美しい紫色に♪豆腐と紫芋のヘルシースイートポテト

こんばんは☆+゜
のんびり更新ですのに、いつも応援して下さって
ありがとうございます(人´∀`*)

毎年義父が作ってくれる薩摩芋
まだ頂いていないので普通の薩摩芋を買うのも気が引けて
先日、パープルスイートロードという品種の紫芋を買いました(*^m^*)

甘さが少な目の紫芋の中でも、シットリ甘めな品種

イイ感じの紫芋を買えました~


今日は、紫芋で簡単ヘルシー

しかも、色が美しく仕上がるスイートポテトをご紹介しますね

【ノンエッグで美しい紫色に♪豆腐と紫芋のヘルシースイートポテト作り方 5cm型が約10個】
≪材料≫
・紫芋(皮剥き後) 400g
・絹ごし豆腐 130g
・無塩バター(マーガリンOK) 20g
・砂糖 50g
・バニラオイル 適量
≪手順≫
①紫芋の皮を剥き、水に漬けたり さらしたりしないようにしながら1cm角程度に刻み耐熱ボウルに入れラップをフンワリかけて600Wのレンジ約10分加熱します。
②①が熱い内に豆腐・バター・砂糖を入れてをブレンダーで滑らかに混ぜ合わせ、バニラオイルを数滴加えます。
③②をお好みの型入れて180℃に予熱したオーブンで25分程度焼き出来上がりです。
※今回は2種類のお花のシリコンモールドで作りました♪
お豆腐を結構入れていますが、
豆腐のお味は感じられず滑らかに仕上がります


ところで、ナゼ『綺麗な色』と謳っているかと言いますと…
紫芋のアントシアニンは変色しやすいのをご存知ですか!?
アルカリ性に反応して青や緑に変化してしまいます(笑)
卵の黄身は酸性で何とか大丈夫なのですが、
白身はアルカリ性でアウト

紫芋のケーキを全卵で作ってみて下さいね(* ̄m ̄)凄い色ですよん☆

ウチの栗も終わってしまって暦の上でも、もう晩秋・・・。
紅葉がまだなので実感ないですねっ

スポンサーサイト