抹茶好きの簡単本格和菓子♪トラ柄の抹茶どら焼き♡虎焼き

こんばんは☆+゜
最近、和菓子をご紹介していないので
今日は抹茶を贅沢に使った虎模様のどら焼きを
ご紹介させていただきますね

以前、友人に教えたトコロ
ホットケーキミックスで簡単に作りたいなぁと言われたのですが
抹茶を使う時だけはホットケーキミックスで作らない方が
断然美味しいのですよ

ホットケーキミックスは、ベーキングパウダーの他にも香料や甘味料
着色料が入っているので、せっかくの抹茶のお色や風味が
押さえられてしまうのです


【簡単本格和菓子♪トラ柄の抹茶どら焼き♡虎焼き 10個前後】
≪材料≫
・薄力粉 150g
・抹茶 大さじ1
・卵 2個
・はちみつ 大さじ2
・砂糖 100g
・ベーキングパウダー 10g
・牛乳 30cc
・クッキングシート 10cm角15枚程度
○お好みの餡子 300g程度
≪手順≫
①卵をボウルに割り入れ、餡子と抹茶以外を入れてホイッパーで混ぜていきます。
※粉類はふるいながら入れて下さいね。
②①に抹茶をふるいながら入れ、均一に混ぜます。
③フライパンに10cm角のクッキングシートを乗せて、その上に7cm程度の生地を丸く乗せ弱火で焼き、フツフツと気泡が出来たらペーパーなしでもう片面も焼きます。
④お好みの餡子を薄目に挟んで出来上がりです。
せっかくのトラ柄なので、焼く時は丁寧に弱火でね☆
重曹でもOKですが、綺麗な色に仕上がるのはBPです

BPを使う時は生地は寝かさないで下さいね


使用した抹茶は『中村藤吉本店』の藤の白

生地が美味しいので、餡子は少な目です(笑)

切った時はこんな感じです

なぜトラ柄にしたかと言いますと、抹茶入りどら焼きの時は普通の焼き方だと
焼き色で抹茶の緑色が見え辛いからなのです…(´艸`o)゚.+:
スポンサーサイト