ブールドネージュフレーズ♡雛祭りやホワイトデーに/苺のスノーボールクッキー

こんにちは

関西のコチラでは春を思わせるお天気

なので、ひな祭りもホワイトデーにも使える
ブールドネージュフレーズを作りました

ブールドネージュとスノーボール、どう違うの

と聞かれた事がありましたが一緒ですよん

boule de neige フランス語 雪の玉
snow ball 英語 雪の玉
今回は苺なのでフランス語でフレーズと付けました


【ブールドネージュフレーズ作り方 3cm 20個程度】
≪材料≫
・薄力粉 30g
・アーモンドパウダー 25g
・コーンスターチ 20g
・発酵バター 50g
・グラニュー糖 20g
・ストロベリーシュガー 10g(仕上げ用+大さじ2)
・ホワイトチョコ 20g
≪手順≫
粉類をふるいにかけホワイトチョコを小さ目に刻み、バターも常温にしておきます。
①バターとグラニュー糖、ストロベリーシュガーを混ぜ合わせます。
②①に薄力粉とアーモンドパウダー、コーンスターチとホワイトチョコを加えて更に混ぜ合わせます。
③②を3cm程度に丸めて冷蔵庫で10分程度冷やします。
④160度に予熱したオーブンで15分焼き、粗熱が取れたら仕上げ用ストロベリーシュガーをまぶして出来上がりです。

丸めて焼くだけで簡単なのですが
今回はプレゼント用なので
サクホロ食感と味にこだわってみました

ホワイトチョコはバレンタインデーで
残っていたので入れましたが
コクと食感が良くてイイ感じに出来ましたぁ


実は桜パウダーも良く作るのですが
仕上げ用はストロベリーシュガーの方がキュートなピンクに

桜の場合は生地に入れて下さいね


スポンサーサイト