春キャベツをタップリ入れたジューシーメンチカツ♪節約やお弁当にも&沢山のメッセージありがとうございます♡

こんばんは

今日も来て下さって応援して頂き、ありがとうございます

ただ今、レシピブログとFC2ブログランキングに登録しているのですが
「FC2にポチッと応援しているのにカウントされなくて」と
似たようなメッセージを多数いただきます(uωu人)*
なので調べてみましたらFC2は他のランキングサイトと違い
スマホやタブレットからではカウントされず、
またPCからでもcookieやフレームワークの設定、
集中アクセス等諸々カウントされないとの事でした

ただ今スマホでアクセスしてくださる方が大部分ですし、変えようとも思うのですが
いつもいくつも応援ポチをして頂くのも申し訳なく思っていましたので
レシピブログと拍手だけにしようと思っています

間違えてブログ自体を削除しないように
キチンと調べてからにしますね(笑) ←私ならやってしまいそうなので

いつも応援して下さって感謝の言葉しかありません

本当にありがとうございます

また、頂いたメッセージにはお返事を出来る限りしていますが
PCからしておりますので携帯メルアドでPCメールをブロックされ
戻って来るメールもあります。
ぜひブロックされていないメルアドをご記入くださいね


先日、義父から大きな春キャベツを頂いたので
キャベツをタップリ入れたメンチカツを作りました

ポッコリお腹の主人

薄着になってきたら、ますます目立ちますよね~(笑)
ダイエットも兼ねて沢山IN…(*^m^*)
【春キャベツのメンチカツ 作り方 約4人分】
≪材料≫
・春キャベツ 200g
・豚ひき肉 300g
・玉ねぎ 1/2個
・塩コショウ 適量
・ナツメグ 少々
・卵 1個
・薄力粉 大さじ1
(揚げ衣用)
・卵 1個
・薄力粉 適量
・パン粉 適量
・揚げ油 適量
≪手順≫
① キャベツと玉ねぎを3ミリ程度のみじん切りにし、キャベツのみ塩を軽くふり揉み、水けを切ります。
②①に材料を全て入れて良く練り、8等分に丸め、真ん中を少し窪ませて小判の形にします。
③②に溶き卵・薄力粉・パン粉の順に衣をつけて160度の揚げ油でカラッと揚げて出来上がりです。
※揚げ時間は形などに寄り違いますので、記載しませんが音が変わるのが目安です♪
今回は粗めの生パン粉を使用しましたが
お好みの物を使ってくださいね


切るとこんな感じで、キャベツたっぷり入ってます

下にもキャベツでダメ押しを・・・

春キャベツは柔らかいので太めの千切りです

(千切りに見えない言い訳に聞こえますね笑)
スポンサーサイト