鶏ささみ肉で簡単♪梅干し&大葉入り竜田揚げ梅シソ揚げ♡

こんばんは*:.。☆
いつも来てくださってありがとうございます

四国・中国・近畿で梅雨入りしてしまいましたねー

早く明けないかな~入ったばっかりですけど

ウチのオモシロ関西人の主人は言い間違いや勘違い、
思い違いその他諸々多いのですが
昨日も「キムタクのドラマのアイムホームって変なタイトルやなぁ」って言うんです。。。
「そうかなぁ。むしろ普通じゃない?」と返すと
主人 「せやけど、私は家ですって変やん(?_?)」
私 「はぁ

ただいま みたいな意味でしょー(* ̄m ̄)プッ」
主人 「そうなん

私 「はいはい。よかった(; ̄ー ̄A今回はセーフだったね」

そんな可笑しな主人はキッチリ8時には帰って来て
11時か12時ころまで晩酌しているのですよ~長いですよね

ウチでは、主人が帰ってから食べたい物を聞いてどんどん作っていくのですが
私は別に夜も作りたい物があるので今日は とっても久しぶりに
数品勝手に作っちゃいました

【鶏ささみ肉で簡単♪梅干し&大葉入り竜田揚げ梅シソ揚げ♡ 作り方 約4人分】
≪材料≫
・鶏ささみ肉 500g程度
・大葉 5枚
・梅肉 大さじ2
・醤油 大さじ1
・酒 大さじ1
・みりん 大さじ1
・塩 ひとつまみ
・生姜 すりおろしで2カケ
・片栗粉 適量
≪手順≫
①ささみ肉の筋をとり、半分に削いで開き、潰した梅肉を挟みます。
②調味料を全て合わせ①と合わせて味をなじませます。
③②に半分に切った大葉を巻いて片栗粉をまぶして180℃の油でキツネ色に揚げて出来上がりです。
昨年作った梅干しが もう少し残っているので入れてみました

今年はどんな味にしようかな


サラダは毎日出しますが今日は30品目入れたら
何だか目がチカチカ

食べ物関係ではジュニア野菜ソムリエくらいしか資格は持っていないのですけど
やっぱりお義父さんから頂くお野菜や果物
色々と聞くお話しが勉強になります


大きいと切ってくれと言われるので
一口サイズになってます(笑)
お弁当には良いかもですが、皆さまは大きなサイズでどうぞ

ランキングを見に行く



レシピブログに参加中♪
スポンサーサイト