やっと作れた♡ストウブで栗の渋皮煮&パイシートで簡単♪渋皮煮と餡子の真ん丸パイ

こんばんは*:.。☆
今日も来て下さってありがとうございます

頂いたメッセージのお返事も遅くなっていて申し訳ないです

もう少々お待ちくださいませ

皆さまから素敵な栗の渋皮煮レポを頂戴して
掲載も追いついて参りましたので、やっと私も作りました~


今年はストウブで・・・

先日、私の尊敬する女性がプレゼントして下さったものです


レッドとシルバーと選べたのですか、思い切ってレッドで

その方は、長い間大きな会社を経営されていてお嬢様に代表を譲られたのですが
先日また会社を立ち上げたとご連絡いただきました

美しくて才能があってお優しくて…本当に素敵な方なのです


大きな栗ですが、ストウブでホックリできました

さすが、ストウブですね~


その渋皮煮を使って
パイシートで包んで焼くだけ簡単渋皮煮パイを作りました

【パイシートで簡単♪渋皮煮と餡子の真ん丸パイ 8個分】
≪材料≫
・栗の渋皮煮 8個
・冷凍パイシート(18×18cm) 2枚
・餡子(つぶ餡・こし餡お好みで) 160g
≪手順≫
*簡単ですが以下画像と共に♡

①冷凍パイシートを冷凍庫からだして5分程度おき、扱いやすい柔らかさにします。
麺棒や手のひらで22cm程度にのばしたら4等分に切ります。

②①の上に餡子20gと渋皮煮を乗せます。
※渋皮煮を餡子で包んでもOKです♡

③四隅を渋皮煮の上で重ねて付け、重なる部分も丁寧に指で捻ってとめ、
同様に7個作ります。
※シッカリとめて下さいね。

④オーブンシートを敷いた天板に間隔を少しあけて③を乗せ
あれば溶き卵(分量外)をハケで塗ったら、200度に予熱したオーブンで20分焼き
綺麗に焼き色が付いたら出来上がりです

アツアツは火傷しそうなほどです

粗熱がとれてから召し上がって下さいね


新しい家族は『るな』と名づけました

黄色い身体が綺麗でしたので
ローマ神話に登場する月の女神ルーナ(ラテン語:Lūna)からいただきました

女の子かも…と伺ったのですが、男の子っぽい

先住ニャンコ(ミイナ)もガジガジ遊んでいた縫いぐるみも

きっとどこかで見たような~と感じる方もいらっしゃるかな

そうなのですっ 私のアイコンに写っている縫いぐるみです



自身のレシピ本
*ももら*のおうちでカンタン!
しあわせ♡お菓子
(主婦と生活社) 発売中です
amazon へリンク

楽天ブックスへリンク

ランキングを見に行く



レシピブログに参加中♪
スポンサーサイト