ホットケーキミックスと全卵♪レンジで超簡単♡カスタードクリーム&ホットケーキミックスの生地で苺タルトの作り方

こんばんは*:.。☆
今日も来て下さってありがとうございます

今日は都内からの友人を案内することになっていて
朝からバタバタしてしまうので、こんな深夜にUPですぅ

先日、ホットケーキミックスと炊飯器で作る
タルト台をご紹介しましたがその続きで、
ホットケーキミックスと全卵で作るカスタードクリームと
簡単な苺タルトの作り方をご紹介しますね



【ホットケーキミックスと全卵♪レンジで超簡単カスタードクリーム 21cmタルト1台分】
≪材料≫
・ホットケーキミックス 20g
・牛乳 200cc
・卵 M1個
・砂糖 60g
・バター(またはマーガリン) 大さじ1/2
≪手順≫
①卵に砂糖を耐熱ボウルに入れてホイッパーで混ぜホットケーキミックスを振るいながら入れたらむらなく混ぜます。
②①に牛乳を少量ずつ加えて更に滑らかにしたら、600Wレンジで2分ラップをせずに加熱し取り出して混ぜ合わせたら更に2分加熱し、取り出して混ぜ、滑らかにしたら表面にバターを塗って冷蔵庫で冷やして出来上がりです。

ホットケーキミックスにもよりますが、
滑らかなクリームにしています

かためのクリームが良い場合は、牛乳を減らして下さいね

【ホットケーキミックスの炊飯器タルト台とホットケーキミックスのカスタードクリームで苺タルト 21cm1台】
≪材料≫
・ホットケーキミックスのタルト台 21cm1台
・苺 1パック
・ブルーベリー(なくてもOK) 6個程度
・レッドカラント(なくてもOK) 14個程度
・粉糖(なくてもOK) 大さじ1
≪手順≫
簡単ですが以下画像と共に♡

①タルト台にカスタードを入れたらナイフなどで軽くならし、
フチに粉糖をふります。

②苺を縦4等分に切り中心部分2枚をフチに放射状に並べ
その上に端2枚部分をずらして放射状に乗せていきます。

③②を繰り返して中心部分は重ねて立てるように置きます。
※全てずらしながら乗せて下さいね。

④ブルーベリーとレッドカラントをランダムに置いたら
ナパージュ(分量外)でお化粧します。
※ナパージュしなくても綺麗です♡

今回は、低い形のタルト台にしましたので
苺もスライスしましたが
縦二等分にするとボリュームが出て素敵です

でも、4等分スライスの方が苺の数が少なくて済むのですよ

タルトに溶かしたチョコレートを塗ると
いつまでもサクサクでいただけます

お好みで色々とアレンジして楽しんで下さいね


特集掲載いただいています


▼Amazon
http://www.amazon.co.jp/dp/4074022303/
▼楽天ブックス
http://books.rakuten.co.jp/rb/13446967/

自身のレシピ本
*ももら*のおうちでカンタン!
しあわせ♡お菓子
(主婦と生活社) 発売中です♡
amazon へリンク

楽天ブックスへリンク

ランキングを見に行く



レシピブログに参加中♪
スポンサーサイト