fc2ブログ
❀ プロフィール ❀

*ももら*

Author:*ももら*
製菓衛生師・ル コルドンブルーでも学ぶ・フードコーディネーター・野菜ソムリエ・Ameba公式ライター・富澤商店はじめ企業へのレシピ提供、レシピ開発などをしております。初代楽天レシピ公式アンバサダー ※お仕事のご依頼は※ momora_recipe@yahoo.co.jp

-著書-
「*ももら*のおうちでカンタン!しあわせ♡お菓子」(主婦と生活社)
台湾版にもなり発売されました✿

✿お仕事のご依頼やコメントは、お手数ですがPC画面右下の問い合わせフォームからお願い致します✿

❀ 著 書 ❀

*ももら*のおうちでカンタン!しあわせ♡お菓子

*ももら*のおうちでカンタン!
しあわせ♡お菓子
(主婦と生活社)

amazon へリンク アイコン (25) ★★★
楽天ブックスへリンク アイコン (25) ★★★
❀ MYページへリンク ❀
❀ カテゴリ&検索 ❀
<< 全タイトルを表示 >>
❀ 受賞 ❀
❀ 掲載・紹介頂きました ❀

❀  ❀  ❀  ❀  ❀




























レンジで簡単・節約・常備菜♪だしがら昆布で昆布の佃煮&旨味おむすび♡お弁当や運動会に♡

昆布の佃煮 (1)




こんばんは・*☆

いつも来てくださってありがとうございますkao-a02.gif





日本のソウルフード“おむすび”ですが

皆様は“おにぎり”と“おむすび”の違い

ご存知ですか




諸説あるようなのですが、

人々は古より山に神々が宿ると

考え祈りをささげてきました。

“おむすび”は山型にして神様から

お力を授かる為。

“おにぎり”は山型以外の俵型等のこと。

なので “おにぎらず”は

“むすびらず”ではないのかな




ワタシは個人的に

おむすびが好きなので

今日は旨味おにぎりとレンジで簡単

昆布の佃煮をご紹介しますね






昆布の佃煮 (3)




【レンジで簡単♪だしがら昆布で昆布の佃煮 100g程度】

≪材料≫
・だしがら昆布(今回はご飯を炊く際に入れたもの) 100g程
・醤油 大さじ3
・みりん 大さじ2
・お酒 大さじ2
・砂糖 大さじ2
・お塩 ひとつまみ
・ごま(お好みで) 大さじ1

≪手順≫
①昆布を千切りにし耐熱ボウルに材料全てを加えてスプーン等で混ぜたら600Wレンジでラップをせずに2分加熱します。
②①を取り出してスプーン等で混ぜたら更に2分加熱を数回繰り返し、水気が無くなったらゴマを加えて冷まして出来上がりです。

※炊き上げた昆布は柔らかいですが、煮物などで芯がまだ硬い場合は鍋に入れヒタヒタのお水を加えて弱~中火で煮詰めて下さいね。






昆布の佃煮 (2)




昆布の旨味が入って

冷めても美味しいおむすびになります

今回は山型に作った後、お塩を軽くふり

おむすびの上に昆布を乗せ

海苔を1cmに切り巻きました

画像は高菜・梅干し・たらこ卵・ゴマおかか



運動会や試合のお弁当でしたら

おむすび型にして

神様のお力を授かりたいですよね



     自身のレシピ本
  *ももら*のおうちでカンタン!
     しあわせ♡お菓子

   (主婦と生活社) 発売中です♡

*ももら*のおうちでカンタンしあわせお菓子

amazon へリンク  アイコン (25) ★★★
楽天ブックスへリンク  アイコン (25) ★★★


ランキングを見に行く 

レシピブログに参加中♪
モニターブロガー    楽天レシピ 公式アンバサダー    FC2おすすめブログ
スポンサーサイト



THEME:料理 | GENRE:趣味・実用 |
❀  ❀  ❀  ❀  ❀
❀  ❀  ❀  ❀  ❀
❀ お問い合わせ ❀

名前:
メール:
件名:
本文:

❀ QRコード ❀
QR
❀  ❀  ❀  ❀  ❀
ランコム ローズ マガジン