お豆腐で♡塩レモンとオリーブオイルのアッサリこく旨の冷奴
今日は朝から応援しちゃいましたねー
ウチでは「昔、ギリシャ行ったねぇ」などと
主人と話しながらニャンコも一緒に
張切って応援しましたぁ

JAPAN応援タオルをかけて
ウチのニャンコもガン見です
(写真はコートジボワール戦ですが…汗)
でも、ソコに居られると見えないっちゅーの

と、主人と陣取り合戦も始まります(笑)
次の試合も頑張って応援しますニャ~
と言ってまぁす
・・・今日も、とっても暑かったですね
なので、アッサリしてビタミンEたっぷりの
オリーブオイルと塩レモンを使った冷奴も作りました

暑い時には生姜の効いた冷奴も美味しいですが
簡単でヘルシーお酒にもピッタリです

【作り方 約2人分】
≪材料≫
豆腐(おぼろ豆腐) 1/2丁
塩レモン液(塩分10%濃度) 小さじ1
エキストラバージンオリーブオイル 大さじ1
ブラックペッパー(レインボーペッパー) 適量
オリーブの実 お好みで
≪作り方≫
お好みのお豆腐を器に乗せ、
オリーブオイル・塩レモン液・ペッパー・オリーブの実をお好みでかけて
出来上がりです。
簡単過ぎですが
とっても美味しいんですよ
これからの暑い日に是非どうぞ

ウチでは「昔、ギリシャ行ったねぇ」などと
主人と話しながらニャンコも一緒に
張切って応援しましたぁ


JAPAN応援タオルをかけて
ウチのニャンコもガン見です

(写真はコートジボワール戦ですが…汗)
でも、ソコに居られると見えないっちゅーの


と、主人と陣取り合戦も始まります(笑)
次の試合も頑張って応援しますニャ~

と言ってまぁす

・・・今日も、とっても暑かったですね

なので、アッサリしてビタミンEたっぷりの
オリーブオイルと塩レモンを使った冷奴も作りました


暑い時には生姜の効いた冷奴も美味しいですが
簡単でヘルシーお酒にもピッタリです


【作り方 約2人分】
≪材料≫
豆腐(おぼろ豆腐) 1/2丁
塩レモン液(塩分10%濃度) 小さじ1
エキストラバージンオリーブオイル 大さじ1
ブラックペッパー(レインボーペッパー) 適量
オリーブの実 お好みで
≪作り方≫
お好みのお豆腐を器に乗せ、
オリーブオイル・塩レモン液・ペッパー・オリーブの実をお好みでかけて
出来上がりです。
簡単過ぎですが
とっても美味しいんですよ

これからの暑い日に是非どうぞ

スポンサーサイト