七夕に可愛い♪はちみつ塩レモンあんみつパフェ
今年はキリの良い結婚記念日ではなかったのですが
主人が、どーしても新しい一眼レフが欲しいというので
プレゼントして、嬉しいお下がりが来ました(笑)
お下がりの一眼レフ自体も購入して一年ほど・・・
新しい物を欲しがるより
まずは腕を上げて欲しいのですけどね(爆)

・・・ウチの塩レモンちゃん達も
1瓶なくなると、次のも発酵がすすんでいて
とっても まろやかになってくれて
最高の調味料に仕上がっています
もうすぐ七夕なので☆+゜
相性の良いハチミツと塩レモンを使って
あんみつパフェを作ってみました

塩レモンの寒天で暑い日でも
スッキリいただけます
白玉やフルーツを星形に抜いて
楽しんで下さいね
【七夕に可愛い♪はちみつ塩レモンあんみつパフェの作り方】
≪材料 約2人分≫
・お水 200ml
・砂糖 35g
・粉寒天 2g
・塩レモン 小さじ1/2
・はちみつ 大さじ2
・オレンジジュース 大さじ1
・お好みのフルーツや白玉
≪手順≫
・お鍋等にお水と粉寒天を入れ、中火で煮立たせ砂糖を加えて2分程よくかき混ぜ煮溶かします。
・火からおろし粗熱が取れたらオレンジジュースと塩レモン、を入れてバットに流し冷やし固めます。
・固まった寒天を角切りにして器に盛り、お好みでフルーツや白玉を乗せて出来上がりです。
・召し上がる直前にハチミツをかけて下さいね。
オレンジジュースを入れるとお色も綺麗で
爽やかになるので材料に加えていますが
なくてもスッキリ美味しいです

こちらは、塩レモンとオレンジの寒天を作り
ハチミツをかけました
よりスッキリ爽やかなのです
小さな頃は7月7日にしか
見る事の出来ない素敵な “Milky Way”と
思っていたのですが
割と年中見る事が出来て夏がよく見えるようですね
でも、とっても素敵な物語なので
夜空を見上げて2人の事を想ってしまいます
主人が、どーしても新しい一眼レフが欲しいというので
プレゼントして、嬉しいお下がりが来ました(笑)
お下がりの一眼レフ自体も購入して一年ほど・・・

新しい物を欲しがるより
まずは腕を上げて欲しいのですけどね(爆)

・・・ウチの塩レモンちゃん達も
1瓶なくなると、次のも発酵がすすんでいて
とっても まろやかになってくれて
最高の調味料に仕上がっています

もうすぐ七夕なので☆+゜
相性の良いハチミツと塩レモンを使って
あんみつパフェを作ってみました


塩レモンの寒天で暑い日でも
スッキリいただけます

白玉やフルーツを星形に抜いて
楽しんで下さいね

【七夕に可愛い♪はちみつ塩レモンあんみつパフェの作り方】
≪材料 約2人分≫
・お水 200ml
・砂糖 35g
・粉寒天 2g
・塩レモン 小さじ1/2
・はちみつ 大さじ2
・オレンジジュース 大さじ1
・お好みのフルーツや白玉
≪手順≫
・お鍋等にお水と粉寒天を入れ、中火で煮立たせ砂糖を加えて2分程よくかき混ぜ煮溶かします。
・火からおろし粗熱が取れたらオレンジジュースと塩レモン、を入れてバットに流し冷やし固めます。
・固まった寒天を角切りにして器に盛り、お好みでフルーツや白玉を乗せて出来上がりです。
・召し上がる直前にハチミツをかけて下さいね。
オレンジジュースを入れるとお色も綺麗で
爽やかになるので材料に加えていますが
なくてもスッキリ美味しいです


こちらは、塩レモンとオレンジの寒天を作り
ハチミツをかけました

よりスッキリ爽やかなのです

小さな頃は7月7日にしか
見る事の出来ない素敵な “Milky Way”と
思っていたのですが
割と年中見る事が出来て夏がよく見えるようですね

でも、とっても素敵な物語なので
夜空を見上げて2人の事を想ってしまいます

スポンサーサイト